施設・事業のご紹介

就労支援センター
ワークかすみ

就労支援センター ワークかすみは、就労移行支援及び、就労継続支援B型を実施している、多機能型事業所です。
企業からの受託作業や、福井県の伝統工芸である越前和紙を使用した自主製品の制作等、様々な生産活動に加え、施設外支援や施設外就労の実施など、様々な関係機関と連携しながら、障がいがある方の『一般企業で就職したい』『働き続けたい』との気持ちに支援を行っています。
【一般就労への移行実績(就職者数)】
2011年度  1名
2012年度  1名
2013年度  1名
2014年度  1名
2015年度  2名
2016年度  2名
2017年度  1名
2018年度  2名
2019年度  3名
2020年度  2名
2021年度  1名
2022年度  4名

利用案内

利用期間の定め 就労移行支援事業:原則2年以内
就労継続支援B型事業:定めなし(1年ごとの利用契約更新)
営業日 月曜日から金曜日
休日:土曜日(但し、施設が定めるカレンダーで営業する土曜日は除く)、日曜日、国民の祝日、12月29日から1月3日、その他事業所が年間計画で定めた日。
営業時間 8:30~17:30(営業する土曜日は、8:30~12:30)
送迎 送迎あり(坂井市丸岡町・吉田郡永平寺町 周辺)
食事について 弁当持参又は、事業所で用意する事も可能(540円/食)
※食事提供体制加算に該当する場合(240円/食)
作業工賃 作業収入から、必要経費を差し引いた額を、実績作業時間と作業評価を基に計算し支払い(時給制)
 実績 令和4年度 平均工賃月額:31.412円 (就労継続支援B型事業)
生産活動 【受託企業先】
○農業機械・バイク等チェーンリンク製造メーカー:各種チェーン手並べ
○電子部品製造メーカー:街灯端子組立
○カーテン製造メーカー:ロールカーテンメカ部品組立
○自動車部品製造メーカー:検品、梱包

【自主製品制作】
○越前和紙製品【印スタ】:版画カレンダー、ポチ袋、ステーショナリーグッズ(便箋、封筒、ハガキなど)
○プリント事業:布製品(衣類・カバン・のぼり旗等)への印刷

【施設外就労】
○製造業等の一般企業(予定)

事業内容

  • 就労移行支援

    通常の事業所(一般企業)に雇用されることが可能と見込まれる方に対し、生産活動、職場体験その他の活動の機会の提供、その他の就労に必要な知識及び能力の向上に必要な訓練、求職活動に関する支援、その適正に応じた職場の開拓、就労後における職場への定着のために必要な相談、その他の必要な支援を行います。

    定員 定員6名
    対象者 就労を希望する65歳未満の障害者で、通常の事業所(一般企業)に雇用されることが可能と見込まれる方
  • 就労継続支援B型

    就労経験があり、年齢や心身の状態等の事情により雇用される事が困難になった方や、就労移行支援を受けたが雇用に結びつかなかった方に対し、生産活動等の機会を提供し、就労に必要な知識及び能力の向上のために必要な訓練、その他の必要な支援を行っています。

    定員 定員22名
    対象者 障がいを持った方で、通常の事業所(一般企業)での雇用が困難な方や、一定年齢(50歳以上)に達する等、就労の機会等を通じ、生産活動にかかる能力等の向上や維持が期待される方

スケジュール

平日のスケジュール
9:00 出勤、ラジオ体操
9:10-30 朝の会・清掃、作業開始(途中休憩あり)
12:00(12:30) 昼食及び休憩
13:30 作業再開(途中休憩あり)
15:30 作業終了
年間スケジュール
始業式 / 日帰り旅行 / 新年会
 (その他、外出、昼食会等の余暇活動を実施)

施設概要

施設名 就労支援センター ワークかすみ
住所 〒910-0212 福井県坂井市丸岡町赤坂1-3-1
Google Mapsで見る
TEL/FAX 0776-67-3766/0776-67-3760
メールアドレス work@kasumigaoka.jp
管理者 櫻井 敬一
職員数 サービス管理責任者・就労支援員・作業指導員・目標工賃達成指導員・生活支援員             :合計 11名(令和4年4月現在)

学園公式Instagramで学園ライフを配信中♪

かすみが丘学園のインスタを見る >

お気軽にお問い合わせください

お問い合わせフォームへ

お電話でのお問い合わせはこちら

TEL 0776-66-1272(代)

受付時間/平日 08:30〜17:30